Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/resortech365/www/ro2024/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-wp-security-and-firewall domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/resortech365/www/ro2024/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the breadcrumb-navxt domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/resortech365/www/ro2024/wp-includes/functions.php on line 6121
【11/4開催】NAGO YUIMA JAM Vol.1 〜地域コミュニティとシェアリング〜 | ResorTech Okinawa
おすすめの特集

概要

開催日 2023年11月04日(土)
時間 12:00~22:00
場所 コミュニティパークcoconova 名護
(名護市宮里 1004番地)
費用 1500円
お申し込み

<The future of sharing imagined from yuimal〜 ゆいまーるから描くシェアの未来>

NAGO YUIMA JAM(ナゴ ユイマ ジャム)は、沖縄北部地域の中心都市である名護から、ゆいまーる(Yuimal)のいま(Ima)を見つめ、「地域コミュニティとシェアリング」をテーマに語り合うフェス型イベントです。

少子高齢化の人口減少社会を迎え、地域における人と人のつながりが薄れつつある中、沖縄では古くから「相互扶助」を意味する「ゆいまーる」の精神が根づいており、今もご近所同士の付き合いや、助け合いが自然に生まれています。

それでも、地域における様々な課題を公共サービスで解決するのには限界があり、行政、事業者、市民それぞれが協力し、たがいに助け合う「共助の仕組み」として、シェアリングエコノミーの取り組みが昨今注目を集めています。

また、インターネットを介しモノ・場所・スキル・時間などを売買・貸し借りするシェアリングエコノミーサービスを活用して地域課題解決に取り組む都市はシェアリングシティと呼ばれ、現在、全国で100を超える自治体が加入。名護市も今年の1月に加入を果たしました。

今回は、名護のシェアリングエコノミー推進拠点であるコミュニティパークcoconova(ココノバ)から、県内外のゲストによるトークセッションや、地元のミュージシャンによる音楽ライブなど、シェアと地域を感じられる様々なコンテンツをお届けします。

みなさまのご参加お待ちしています!
お申込みはこちら

【日時】
2023年11月4日 (土)

Talk session 12:00-18:00
Live & Market 11:00-18:00
After party 18:00-22:00

【会場】
コミュニティパークcoconova 名護
https://social-design.town/coconova

【参加費】
¥1,500

【トークセッション】
Openingセッション 12:00-13:00『街づくりとシェアリングエコノミー』
セッション① 13:15-14:15『沖縄観光と未来のモビリティ』
セッション② 14:30-15:30『若手起業家が語るWHY Nago』
セッション③ 15:45-16:45『名護の収入を2倍に/シェアワーカーの可能性』
セッション④ 17:00-18:00『資本主義とヒッピー』

【登壇者】
上田 祐司 氏(シェアリングエコノミー協会代表理事 / 株式会社ガイアックスCEO)
田中 邦裕 氏(さくらインターネット株式会社CEO)
道廣 敬典 氏(株式会社Blue Mobility CEO)
殿崎 俊太郎 氏(株式会社ライトマークス CEO)
原 剛 氏(Inspired.Lab 所長)
川上 友 氏(株式会社MEDIAFLAG 代表取締役社長)
豊里 健一郎 氏(株式会社 Link and Visible 代表取締役)
北野 勇樹 氏(株式会社Social Design 代表取締役)
加納 佑樹 氏(株式会社Social Design 代表取締役)
カヨウ 宗一郎 氏(名護市議会議員)
and more…

この記事に関するお問い合わせ

おすすめキーワード

支援情報を探す

目的から探す

支援制度から探す

イベント情報